先日知り合いの家のリフォームに立ち会い
ました。断熱が酷い家で、カビまるけでした。
そのカビの原因は、グラスウールでした。
10年前に大手メーカーで建てたとのことですが
そのメーカーの説明では、高性能グラスウールだから
従来とは性能が違い、断熱が良いからカビは
生えないとの説明だったようですが、全く効果は
なかったようです。いくら高性能と言えども所詮は
グラスウールです。原料はガラスの為、調湿しない
ことから、当然結露が起きカビを引き起こします。
20年間、毒ガスを出し続け断熱効果は半減するのは
以前のものと同じです。
こうした現場を見るとセルローズファイバーが
いかに優れているかがわかります。
どの断熱を選択するかで天国にも地獄にも
なるかを身を持って知れた体験でした。