必要ないこと

組織は会議での話し合い、またはトップダウンで

ルールや物事が決定します。

決定した以上は、自分の想いと違うことでも

グチグチ言ってはいけません。

ましてや、なんの決定権もないスタッフに

愚痴っても、マイナスになるだけです。

言い訳、愚痴、窓際族的な言動、私の周りには

一切必要ないのです。

 

リーダーで決まります。

経営の良し悪しは、人で決まります。

中でもリーダーの占める割合が大半です。

リーダーがリーダーの仕事をしなければ

当然ながら組織は機能しません。

その原因の大半は、志の低さから来ます。

責任感のなさから来ます。本人はそれで

良いかもしれませんが、そこに属するスタッフは

たまったものではありません。

そこに従事したことで、将来の成長も経済性も

見込めないのです。リーダーになるとは

人の人生を預かることなのです。

若い時は、ガムシャラに己の能力を上げ

それが身につけば人の為に生きるのが自然界

の摂理です。自然の摂理に反すれば自然と

徳のない寂しい人生を送るハメになるのでは

ないでしょうか。

人の人生を壊さない為にも、リーダーとしての

自覚を持つべきなのです。

 

 

 

絶対にしないこと

高校野球時代で、私の人生に一番役立ったことがあります。

それは、言い訳をしないと決心したことでした。

そう、決心したのは3年生の時の練習試合のことでした。

当時の私はキャプテンであり、チームの中心選手であり

岐阜県でも一目置かれる存在でした。

そんな私は、監督からも唯一怒られない存在でした。

しかし、たった一度だけ激しく叱られたことがあります。

当時、内野手の私は、練習でも一度もエラーなんてした

ことがなかったのですが、弱小校との試合で2つものエラー

をしてしまったのです。普段は、専用球場での練習やら試合

なのに、その時は運動場での試合だったのです。運動場は

他のスポーツもやっていることから、イレギュラーだらけ

でバウンドが不規則なのです。それに加えて前日にグラブの

紐を切らしていたのです。エラーをした私に、監督さんは

少し笑顔で「お前でもエラーするんだな」と、そこで私は

何を思ったのか「実は、昨日、紐が切れてしまって」と

咄嗟の言い訳をしてしまったのです。すると、その返答を

聞いた監督さんは鬼の形相に変わり「言い訳するな。紐が

切れたら試合までになおしておけ。言い訳ほど見苦しい

ものはない。言い訳は、成長、努力を止める 」と。

その時ほど、人生において恥ずかしい事はないと思い

今後の人生は、絶対に言い訳はしない。怒られようが

殴られようが、逆ギレなんてのはもっての他だ、絶対に

言い訳はしないと誓ったのです。あれから、36年の月日

が経ちますが、ただの一度も言い訳はしたことはありません。

自分が悪ければ、真摯に謝っることを実行しています。

言い訳をするくらいなら、切腹した方がマシだと思うほど

です。だから、人から聞くのも嫌です。

時々、私も立場上、注意をすることがありますが

「そういうつもりではなかった」「それは、少し

〇〇で意味合いが違う」と言い訳をし、それが通らなければ

キレたような口調になる方もいます。

その時ばかりは、流石にがっかりです。

こうした方は、共通して仕事に対して志が低く、体育会系を

経験していない叱られる経験の少ない気の弱い方に多いようです。

そうした方との関わりは、あまり気分のよくないものです。

まぁ、人のことはおいておいて、私はこれからも言い訳は

しない人生をです。失敗した時こそ潔くがモットウです。

 

 

多忙

今日も多忙な能力のない私です。

能力が高ければ、短時間で大きく

多くの成果があげられるものです。

朝は、岐阜で土地のエネルギー診断。

その後、京都で打合せ後、東京で

大社長、プロラガーマン、プロ野球選手と

ある企画についての打合せです。

この集まりで、プロスポーツ業界も牛耳れる

かもです。ということで、多忙なのです。

 

徹底

オフィス、ショールームの汚れは心の汚れです。

片付けも出来ない方は、仕事も出来ません。

いや、それ以前にやる気がないのです。

もしくは、かなり偏った思想なのです。

チリひとつない澄んだ空気のもとこそ、人間が本来

持っている優しさと正義感が湧き活力的になれる

のです。だから、「ゼロ宣言の家」を作る集団は

日本一綺麗な空間作りを徹底しなければいけません。

日本一、綺麗なオフィス、ショールーム、展示場

にすべく努力は怠ってはいけないのです。

 

 

基本

ビジネスは、とてもオーソドックスなものです。

かかる経費より粗利が多ければ多いほど利益が

出ます。だから、まずは、それが出来なければ

いけません。しかし、世の中、こうした基本を

気にしない経営者が多数いるものです。

難しい事よりも、まずはこうした基本を

真摯に取り組む事が大事です。

基本といえば、レスポンスも同じくらい大事です。

スタッフの報告管理を徹底するのも経営者の大切な

仕事です。何事もまずは、基本が大切なのです。

付き合い悪いです

半年ほど前までは、深夜まで仲間と深酒してました。

しかし、今は、1時間ほどで「お先に」です。

気を使う私は、呑みたい人がいる限り、付き合わなければ

いけないと思いこんでましたし、自分自身も記憶がなくなる

くらいまで呑む事が当たり前だと思っていたのです。

そうした生活を何十年も送っていましたが、昨年末からは

それも卒業です。そうなれたのは、深酒しない翌日の目覚め

の良さであり、体調の良さの方が、深酒した翌朝より気分が

爽快だかです。だから、これからも付き合いの悪い人間を貫く

つもりです。という事で、ブログを読んでいる悪友の皆様は

是非とも、私との二次会は諦めて下さい(笑)

言い訳

仕事で「あー、この人ダメだな」と思う時が

あります。それは、失敗した時に、注意すると

即座に言い訳をする人です。

言い訳をする人は、何度も、同じ間違いをします。

きっと、心、脳が、そこから逃げているからだと

思います。言い訳、逆ギレは成長を止めます。

心当たりのある方は、今すぐ、それを止めて頂き

たいものです。