ほぼ、多くの建築屋さんは「お客様の希望であれば何でも出来ます」
というのがウリです。
こうしたやり方は、一見、お客様の要望を叶えることから
とても親切なことのように感じます。
しかし、実際には、こうした手法は金儲けを優先しているのです。
なぜなら、お客様は建築素人さんであることから
希望されることで住宅寿命が短命になったり、人体に悪影響
を与える可能性があるからです。そうした場合は、プロである我々は
何でもイエスマンになるのではなく、正しい知識をアドバイスしなければ
いけません。また、ほぼ、今の日本の建築は、材料メーカーを始めとして
売り手側の利益だけを考慮された材料であり、工法ということもあり
住まい手のことを真から思えば、ほど、ダメなものばかりです。
こうした理由から、何でも出来るという業者さんは、あまり関心出来ない
のです。何でも出来るより、これしかやらないという信念を持つことが
大事なのです。まさに、こうした信念のもと真のユーザー側に立った
家造りをしているのが「0宣言の家造り」なのです。
これからもこの信念を貫いてさらなる精進をです。