昨年よりも

今日から、またまた東へ西へと凄い距離の出張です。

昨年よりも、人並みにひとつ、歳をとったわけでが、

今年の方が、昨年よりすこぶる体調がいいので、それほど

出張が苦痛にはなりません。

だから、彼が言うようにこんな馬鹿な行動をしてしまいます。

体調が良い原因は、生体エネルギーに風水にあとは、愛工房の家に住んでいるから

と言うのがブログの定番なのでしょうが、はっきりしたことが分からないというのが

正直なところです。ただ、はっきり言えるのは、風水は関係ないと言いきれます。

なぜなら、風水診断はしましたが、その改善はなにひとつやっていないからです。

強いて健康の一番の原因をあげるのならば、自分の心が安定しているから

だと思います。ストレスも心配も怒りも執着も、不思議なほとないのです。

風水や生体エネルギーとかに頼るよりも大事なのは、まずは、自分の心

だと思います。何かに必要以上にすがったり、神様でもない同じ人間に相談する

ということ自体が、マイナスだと思います。

心配や不平不満を相談するよりも、なるだけ多くに感謝して

穏やかな心で過ごすことが大切なのではないでしょうか。

では、今日も多くに感謝して生きてみます。

挑戦

挑戦することは、楽しいことです。

特に仕事には、この気持ちが大切だと思います。

なぜならば、仕事に挑戦する気持がないと仕事がつまらなく感じるからです。

だから、挑戦をすることによって仕事を楽しくしなければいけないと思うのです。

昨日より今日は、1円でも多くの売上、利益に挑戦する。

昨日より今日は、お客様に感動してもらう。喜んで頂く。

昨日より、今日は、仲間や部下、協力業者さんになにかで

協力する。喜んでもらうというような挑戦する気持ちが大事だと思います。

挑戦する人は、言葉も行動も前向きで仕事が楽しく感じるのではと思います。

挑戦しない人は、言葉がいつも言い訳です。

「でも、でも」とか「出来っこない」とか、出来ない理由を一生懸命、語り続けます。

こうした方と仕事するとこちらも、楽しくないものです。

仕事には、「挑戦」は当然なことなのです。

やっと人並みになれたかもです。

お客様に喜んでもらいたい、感動してもらいたいと心底、思えるように

なったのは恥ずかしながら、ほんのつい最近かもしれません。

同じように、社員が目標を持ち、周りから慕われ、仕事が楽しくなって

ほしいと心底思ったのも、これも、やはりつい最近かもしれません。

今までも、思ってはいましたが、今とは違う感覚でした。

それは、俺がやってやっているからという気持ちがあり

常に自分が一番にいたのです。

もちろん誰でもにんげんは自分が、一番、かわいいものですが、

上手く表現出来ませんが、今はなにか以前とは違う感覚なのです。

51歳になって、やっと、人様並みの考え方になれたのかもしれませんが、

人の事を一番に考えられるようになったようです。

そうすることで、実は一番、自分が幸せになるということもなんとなく

分かったような気がするのです。ビジネスでも、普段の生活でも

こうしたこころをいつまでも失わないようにしたいものですね!

 

 

つきいち

昨日は、月いちのお勤めである中国木材のコンサルでした。

住宅のプレカット部門で日本断トツの超ガリバー企業をコンサル

する目的は、前のブログでも書きましたが、神宿とのコラボが目的です。

われわれのような中小企業だけでの連携では、やはり限られることも

ありますが、ガリバー企業との連携でスピードが速くなり多くのメリット

があるのです。大企業と言っても、中国木材の顧客は、工務店です。

大手メーカーとは逆の立場にいることから、とてもスムーズに事が運んでいます。

まだ、今は発表出来ませんが、かなり革新的なことが起きそうです。

半年後くらいには、発表出来ればと思います。

おたのしみに!

大志

こうした宣言いいですね

最近、つくづく大きな目標を持つことが大事だと思いました。

目標が大きくないと、日頃の行動も良くない行動をしがちです。

例えば社長でありながら、社長業もしないで目先の金儲けの

営業やら現場監督。社員への罵倒、クレームからの逃げ、言い訳。

こうした、総ての行動が、目標が小さければマイナスに働くものです。

例えば、日本で一番になろうとの想いがあれば、それ相応の人間になろう

会社になろうと、普段の行動が変わるはずです。

神宿を扱う仲間には、みな、いくつになっても大志を持ち、

そしてそれを声高に声明してほしいものです。

PS、小田原ちゃん、社員満足度NO1も付け加えてくださいな。

覚醒

今日は、久々にあの宗教家ではなく、たぶん建築屋さんであろう方と

お逢いします。約1年ぶりではないでしょうか。

なんと電話でお話すると、最近はとにかく一生懸命に仕事をしておられるそうです。

今野華都子さんのやまとこころの道場の2期工事も始まるようですし、

多数の受注があるようで、大忙しとのことです。

こうした結果が出るのは、毎日のお祈りが通じたのか、前世のどこかでつながって

いた方達と今世で、再び出会ったからなのでしょうか。

なにはともあれ、忙しいことはとてもいいことです。

ということで本業の宗教家だけでなく、アルバイトながらも建築屋としても

人を幸せにすることに目覚められたようです。

では、2つの才能が開花し覚醒した赤塚さんにお逢いしてきます(笑)

 

 

 

 

 

ほんの1億

今年は、珍しく本を読みます。

例年、年間3~4冊程度なのですが、今年はすでに6冊も読みました。

そのすべてが、とても為になりました。

なかでも、一番、為になったのが、大王製紙元会長の「溶ける」でした。

なんたってたった数年でカジノで106億8千万円ものお金を使った方です。

そのお金は、なんと子会社からの借り入れです。

しかし、そのお金もすべて、個人の資産から返済したたようです。

小説よりも奇なる事実、実際に存在するのですね。

カジノのことも詳しく分かったので、私も勝負するとしますか。

たった、1億ほどやってみますか(笑)

おおらかに

ひょんなことから「千年の会」という全国の樹齢千年以上の木の歴史を

伝える会の事務局を、私のグループ会社で事務局を代行させて頂いています。

最初、私は、この会の事務局をお受けした時は、他国にはない日本人

の素晴らしい魂を伝えていこうと思っていましたが、今は、かなり違った

気持ちになってきました。あまりにも、日本人だけが素晴らしいという

伝え方は、まるでどこかの国の洗脳教育のように感じたからです。

日本人にだって悪いところは、いっぱいありますし、他国の方でも

いいところはいっぱいあります。やまとたましいとか、日本人のDNA

とかを特別視し発言は、争いを引き起こす思想になると思います。

国単位ではなく、人としてのこころを説くことが大事だと思います。

人は、みな、どこの国で生まれようが平等です。

だから、人してどう考え生きなければいけないかを

後世に伝えていくべきだと思うのです。

そう考えることが出来れば、過去の侵略等の問題も、人間単位で

考えれば国同士での見苦しい争いもなくなるでしょうし、

南京虐殺が嘘だの本当だのと、今さら、どうにもならないことを

言いあうこともなくなるのではないでしょうか。

樹齢千年の樹木も、日本という国に偶然あるだけで、神様が地球に

与えてくれたものだから、地球人として大切にしていこうというような

伝え方をしなければと思うのです。

「人類皆一家」、「地球は家族」というおおらかな考え方を

伝えていこうという考え方になったのです。

 

 

より上の目標

海亀の産卵の夢をみました。

それも、なんと私の可愛いいとこが、海亀に変身していたのです。

もうあたり一面、ゴルフボウルのような卵だらけでした。

という夢かと思ったら、亀のようなスタイルとスイングの持ち主

であるいとこの何個も打ったゴルフ場でのOBボールでした。

なんてくだらい話は、これくらいにして仕事の自慢話でも。

グループ会社のふわっとが、1年前と比較して売上が実に4倍となりました。

これは、この事業の責任者の異常なまでの頑張りの賜物です。

普段の行動からも目標を達成しようという気持ちが伝わります。

お客様とスタッフを幸せにしようと行動しています。

仲間の成長は、とても嬉しいことです。

これからも、この調子で頑張ってほしいと思いますが、売上が順調な時こそ

謙虚に気を引き締めてほしいと思います。

売上が伸びることは、企業にとってはいいことですが、それ以上にリスクも

伴います。売上が伸びるによって、どこかに無理とか矛盾とか、今まで違う何かが

起きるはずです。こうしたことに、未然に気づくことで

お客様やスタッフが嫌な想いをする前に防いでほしいと思います。

人生、ビジネス共に好調な時ほど、おごることなく謙虚に

慎重な気持ちが必要だと思います。

それらの多く乗り越えることで、強い企業、世の中に必要とされる企業に

なっていくのだと思います。そうなるためには

より上の目標を持つことではないでしょうか。

 

TTP戦略

この本、凄いのひとことです。

今まで読んだどのベストセラーのビジネス本よりも

この本の方が勉強になります。

経営にとって必要なことが、総て書かれています。

ビジネスをしたことがないコンサルの机上の空論ではなく

彼が実際に経験した物語が書かれていることから、

応用もしやすく実践向きです。

ということで、私の会社は、この本をバイブルとしようと思います。

とにかく、社員、みなでこの考え、行動をパクろうと思います。

徹底的にパクろうと思います。この戦略「TTP」とでも名づけるとしますか(笑)