美術館訪問 

明日は、医師会で「神宿と健康の関連性」について発表させて頂きます。

そんなことで、九州におります。

今日は、こちらの美術館にお邪魔してきます。

今年の6月に、神宿の表彰式で講演をして頂いたお礼に伺います。

講演をきっかけに、大変、近くして頂き、多数の絵を書いて頂きました。

また、「医師が薦める健康住宅3」にも、こころよく登場して頂けました。

大野先生は、45歳で農作業中に事故で両腕を切断されましたが、

そこには負けないで、両腕がなくとも義手で水墨画を描かれます。

美術館までも、設立され、頑張っておられます。

知り合ってから半年以上経ちますが、なかなか、美術館訪問が出来なかった

のですが、今回は縁あって訪問することが出来ます。

久しぶりの再会、楽しみです!

 

実験結果 

工業試験場で、実験をしています。

生体エネルギー水をはじめてとして、他メーカーのものまで

多数を総て、同じ条件で消臭、細菌、強度等を時間の経過

と共に計測してみました。かなりの費用と、時間も要しただけ

あって、面白いことが分かりました。

生体エネルギーで得意な分野、他が得意な分野もあり

今までにない知識の習得も出来ました。、

また、神宿仕様とそうでない仕様では、やはり断トツに

どの分野でも神宿仕様が、優れていました。

VOCなどは、同じ生体エネルギー水を用いても、100倍以上の

開きがあったほどです。また、以前のダブル断熱の工法とトリプル断熱

を比較すると、劣化速度は、5倍以上もダブル断熱が

早く劣化する予測データもとることが、出来ました。

しかし、こうしたことは、普通に当然なことでしょうね。

生体エネルギーは、もちろん、マイナスをプラスにする能力がありますが、

スタート時点が、マイナスの材料であれば、プラスの材料との差

が、あって当然なことです。

生体エネルギーの素晴らしい技術を、より効果あるものにするのには、

使用するものが、本物でなければいけません。

ただ単になんでも、生体エネルギーを使用すれば大丈夫という

ぶら下がり的な考えは、やはり間違いということが

今回の多数の実験で明確になりました。

実際に、産業としてなりたっている方達は、どの分野においても

一流の域の方達です。今回、それが再認識できました。

生体エネルギーの技術が進歩してているように、我々も負けずに進歩しな

ければいけないと、またまた思えた実験結果でした。

国に認められる企業

最近、周りが凄いですね。

開成さんは、日本で唯一の農水大臣賞とグリーン賞を受賞されました。

凄いことです。生体エネルギーの技術のお蔭でとまわりから聞いて

いたので私もそう思っていましたが、それだけに頼るのではなく、

自社の研究の賜物とうかがっています。

とにかく、未知の世界を切り開かれたのは、素晴らしいことだと思います。

また、心友の彼の会社は、経産省からオモテナシ企業として

表彰候補に、ノミネートされています。

先日、剛ちゃんが、面接を受けたようですから、きっと受賞間違いなし

なのでは。だって、癌でも頑張っているって同情を

かいまくったということですから(笑)

なにはともあれ、仲間内から、国に認められる企業が

誕生することは、嬉しいことです。

もっと、もっと、あとに続いてほしいものですね!

身から出た錆

長谷川さんのこのブログで、多くの方から電話頂きました。

我々の仲間内でも、多くが知らないことだったようでビックリして

いましたが、それよりも長谷川さんが、仲間を守ろうと毅然とした

リーダー像に感心した内容が多かったですかね。

仲間から見れば、己が火中に飛び込んでまで守ろうとしたわけですから

当然な感想でしょうし、本人も言っているように関係ない人からみれば

あまり良い気にはならないと思います。

しかし、私は、神宿に属さない人からの電話の内容には、考えさせられました。

内情を知らない人には、、私のセミナー講師料が

100万とか200万という金額で伝わっているようです。

他の噂の多くにも、ビックリしました。

噂だから多きくなったのか、意図的な嘘なのかは分かりませんが、

聞いていてヘッエーということもあり、面白いところもありました。

ただ、こうした意見が出るのも、冷静に考えれば、やはり、私の行動や言動という

身から出た錆でしょうね。

今回、いろんな話を聞いて、噂であろうが、真実でなかろうが、そのような

話が多く出回るというのは、私自身の人間性に問題があるから、

内情が分からない人の間でも、面白しろ、おかしく飛び交うのでしょうね。

今までは、それを聞くたびに腹を立てていましたが、

今回、多数の意見を聞いたことで、子供のような後先を考えない行動をする

私に問題があることを、少しは気づけたかもしれません。

あの性格の長谷川さんが、あそこまでのことを書いたのも

きっと、原因を作った私にもあると思うと申し訳ないという思いもあります。

真摯にそう思えた出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/4の奇跡

1/4の奇跡」を、工務店仲間で世の中に広めて頂いています。

毎週、全国各地で無料上映をしてもらっています。

目的は、この映画をみてもらうことで、身障者の方への偏見をなくしてもらうこと

もありますが、それ以外にも、この映画を見ることで

ひとりひとりに役割があることを認識してもらうためです。

世の中、一部の優秀な方のみに役割があると思いがちです。

しかし、この映画をみると、世の中には不必要な方は、ひとりもいなくて

誰もが、意味があり存在しているということが分かります。

そうしたことが分かると、きっと、皆、人にやさしくなれると思います。

そうなれば、犯罪や無意味な争いも減るに違いないと思います。

「1/4の奇跡」是非、お友達をお誘いの上、足を運んでください。

子供達が住みやすい良い国になる為に、ひとりでも多くの方に観て頂きたく思います。

 

執念の経営

先日の千葉のセミナーで、毎回セミナーに出席して頂ける素敵な方から

素晴らしい本を頂きました。

「執念の経営」という経営の本ですが、そんじょそこらの経営ハウツー本で

はなく、まさに修羅を生きた男の生き様という本です。

生後に、事故で片目を失い、その後、両腕も失った方が、

自分のような境遇の身障者の方に夢を与える為に

社員として雇い、そのメンバーで100億円企業を築いた物語です。

とにかく壮絶な生き方です。私は、この本を読み

自分の生き方が、恥ずかしくなりました。

何の不自由もないのに、甘えた人生を、送りすぎでした。

とにかく、凄い本でした。

この本を、わざわざセミナー会場にまで、届けてくださった

篠原さんには、本当に感謝です。ブログで、私のグループ会社が

身障者支援ビジネスに参入することを知られたことで

この本を届けたくださったのです。

いつも、ほんとうに気にかけてくださることに感謝です。優しい方です。

私も篠原さんのような本物の優しさを持った歳のとり方をしたいものです。

しかし、良い本でした。感謝、多謝です。

 

セミナー終了です!

ついに、今日は、今年最後のお客様向けのセミナーです。

今年も、100回以上という回数をこなしました。

北海道から鹿児島まで、日本中を駆け巡りました。

全然、節制をしない私ですが、なんとか一年間持ちこたえることが出来ました。

これも、生体エネルギーのお蔭なのか、もって生まれた強靭な体のお蔭なのか

原因は分かりませんが、とりあえず、やり遂げることが出来たことに感謝です。

来年も既に12月まで予定が組まれていますが

開催数が今年よりは、少なくなっているのでホッとしています。

体力的に、持つかどうか不安ですから。

年内は、来週に、医師会での発表があります。

これが終われば、私のながーいお休みに入ります。

ということで、セミナーに出席して頂けた聴講者の方から、関係者の方まで

とにかく今年一年有難うございました。

今年最後のセミナーの今日も宜しくお願いします。

 

帰ります。

とても楽しい沖縄でしたが、今日、帰宅します。

明後日は、今年最後の一般向けセミナーもあります。

来週は、医師会での発表もあります。

年内、まだまだ、やらなければいけないことが、めじろおしです。

気持ちを切り替えて、残り2週間、頑張ろうかと思います。

 

気の合う仲間 

沖縄なんど来てもいいところです。

というよりも、集まったメンバーが、気の合う方ばかりなので

より良い気分のなれるのでしょうね。

昨日は、かなり飲みましたが、今日、明日のゴルフでは、なんとか

東北の寄付なるように頑張ってこようかと思います。

バーディ罰金、今年こそは絶対に払いたいと思います。

では、いざ出陣でござる。

バカンスです!

今日から、待ちに待った沖縄です。

ゴルフと酒ざんまいです。

残念なことに、2名が諸事情で、ドタキャンとなりました。

とくに彼には、立場上は、来てほしかったのですが、腫瘍が出来てドクターストップ

です。余命は、なんと、なんと50年くらいはあるようです。

まことに残念なことに、腫瘍も良性だそうで、こちらも残念なことに命に別条はないそうです。

そんなことで、二人減り、少し寂しくなりましたが、当たり前に決行です。

皆は、2泊3日ですが、私は、お世話になっているお医者さまと

お逢いしなければいけないので、もう1日余分に滞在します。

今回も、例え少額でもいいので、ゴルフチャリティー罰金は継続しようと思います。

鹿児島の岸部四郎さんなんかは、寄付したくてウキウキのようです。

そんなことで、社会貢献兼ご苦労さん会に、行ってまいります。

では、みなさんは、師走ということで、忙しく動きまわってくださいね。

私は、バカンスとやらに!